アメリカ・ネバダ産レインボーガーネット(約)28x15mm 8g
アメリカ・ネバダ産レインボーガーネット(約)28x15mm 8g
商品名:レインボーガーネット
サイズ:(約)28x15mm
重さ:8g
形状:鉱物標本
産地:Winnemucca, Nevada,USA アメリカ・ネバダ州
様々なガーネットの中には、少し変わった性質や効果を持つものがあります。中でも代表的な存在が「レインボーガーネット」です。
このガーネットは、アンドラダイトの結晶が形成される過程で、グロッシュラーの層が交互に重なることによって生まれると考えられています。まるでミルフィーユのように、アンドラダイトとグロッシュラーの層が重なり合い、異なる種類の結晶が干渉しあうことで、光の反射により虹色の輝きを見せるのです。
レインボーガーネットは、どこでも採れるというわけではなく、非常に限られた環境でしか産出されません。過去にまとまった量が見つかった主な産地としては、アメリカ・ニューメキシコ州、メキシコ・ソノラ、奈良県・天川村、そしてアフリカ・ニジェールなどがあります。しかし、いずれの産地も現在は採掘されていないとされています。
今回ご紹介するのは、アメリカ・ネバダ州で新たに発見されたレインボーガーネットです。最初の発見は2023年頃とされており、その後わずかに市場に流通しました。私たちが入手したのは、2024年後半に発見された新しいポケットからのロットです。
全体の産出量は多くなく、すべてが鮮やかな虹色を見せるわけではありません。当店では鉱山主から直接買い付けを行い、その中から虹色の干渉がしっかり感じられる個体を、ひとつひとつ丁寧にセレクトしました。
レインボーガーネット自体が非常に珍しい存在であり、この新たな産地からの供給も今後どうなるかはわかりません。レアな産地のガーネットをお探しの方に、ぜひ手に取っていただきたい一品です。
(ご確認ください)
色合いに関しましてお使いの端末や環境によって違いが生じる場合があります。 実物に近くなるように撮影しましたが、残念ながら肉眼で見る色合いの方が遥かに綺麗だと思います。宝石の特性上どうしても映像では表現することが難しいです。あらかじめご理解ください。